2017年8月9日水曜日

AIは忖度しない

AIの進化はとどまることを知りませんが、人間と会話するロボットはおなじみです。Iphoneのsiriやgooglenowは有名で、人との会話を楽しめます。基本的にコンピュータに入っている情報から、最も答えに近いものを探し出して回答しますが、情報をフラットに検索しますので、偏った答えは出て来ません。分からないことは分からないと言いますが、コンピュータに性別を聞いたりすると、変わった答え方をする場合があります。やってみると面白いものです。

中国のIT企業テンセントでは、今年からネット上で人工知能と会話できるサービスを開始していました。人工知能のキャラクターに話しかけると、様々な会話が出来ます。香港メディアが報じたところによりますと、この人工知能は「中国共産党万歳」という書き込みに対して「こんなに腐敗している政治に万歳するの?」と反論したそうです。習近平国家主席が提唱している「中国の夢」というキャッチフレーズに対しても「それはアメリカに移住することだ」と回答しました。この話しはネット上で拡散し、騒ぎが大きくなったことからサービスを停止しています。

近い将来報道がAIに取って代わられるということになった場合、日本の財政問題や年金制度の未来、政治家のスキャンダルなど、一切忖度なしに記事を書くようになると、大問題となる可能性があります。先送りしていた問題が白日にさらされて、政府が追及されるというようなことが起こるかも知れません。政府は忖度するAIを開発するしかないのでしょうか。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿